ID-52 ファームウェア アップデート情報 |
microSDカードでユーザーでのファームアップが可能です。 ※設定・各種メモリーが初期化される場合がため、ファームアッブする前に 画面にしたがって設定データを保存してください。 最新バージョン 2024/12/23 Version 1.27 ← クリック(アイコムホームページ) Version 1.26からの変更点 ・スピーチ機能の読み上げ速度が遅くなっていたのを修正 旧バージョン 2024/11/22 Version 1.26 Version 1.25からの変更点 ・256GBまでのmicroSDXCカードに対応 ※無線機本体で初期化(フォーマット)する必要があります ・DVモードで送信するときにビット同期信号が想定より 短くなっていたのを修正 ・その他、軽微な変更 2023/08/04 Version 1.25 Version 1.24からの変更点 ・新しいBluetoothモジュールでの改善 ※BluetoothのVersionが2.01と表示されるものが対象で1.12は対象外です。 ・ST-4001Aを使用した画像転送速度の改善 (90KBの画像で、約18秒 → 約12秒に改善) ・ST-4001Iを使用した画像転送速度の改善 (130KBの画像で、約3分20秒 → 約2分に改善) ・「受信時優先設定 (LE端末)」項目の設定に関係なく、ファーストデータと 受信音の両方を受信できるように改善 ・10km未満の距離表示の単位をkmからmに変更 ・CI-Vコマンド1F 01 (DV 送信コールサイン) を相手局のコールサイン (UR) だけでも設定できるように改善 ・D-PRSのGPS自動送信条件を修正 ・その他、軽微な変更 2022/07/28 Version 1.24 ※7月31日現在 Version 1.24 は、アイコムホームページから 削除されています。理由は不明です。 Version 1.23からの変更点 ・新しいBluetoothモジュールでの改善 ※BluetoothのVersionが2.01と表示されるものが対象で1.12は対象外です。 ・ST-4001Aを使用した画像転送速度の改善 (90KBの画像で、約18秒 → 約12秒に改善) ・ST-4001Iを使用した画像転送速度の改善 (130KBの画像で、約3分20秒 → 約2分に改善) ・「受信時優先設定 (LE端末)」項目の設定に関係なく、ファーストデータと 受信音の両方を受信できるように改善 ・10km未満の距離表示の単位をkmからmに変更 ・CI-Vコマンド1F 01 (DV 送信コールサイン) を相手局のコールサイン (UR) だけでも設定できるように改善 ・D-PRSのGPS自動送信条件を修正 ・その他、軽微な変更 2022/05/09 Version 1.23 Version 1.22からの変更点 ・画像伝送の一括送信時に、VOXタイムアウトタイマー機能(初期設定:3分)が 意図せず動作してしまう不具合を修正 ・その他、軽微な変更 2021/10/22 Version 1.22) Version 1.21からの変更点 ・PTTスイッチを離しても、まれに送信したままになる不具合を修正 ・DVモードでモニターしたとき、まれに異音が鳴る不具合を修正 ・その他、軽微な変更 2021/07/09 Version 1.21 Version 1.20からの変更点 ・D-PRSのポジション送信で、コメント1〜4のうち、コメント2、3を選択して も選択した通りの コメントが送出されない不具合を修正 ・その他、軽微な変更 ■クローニングソフト(CS-52)もバージョンアップになりました。 CS-52 Version 1.21 2021/06/18 Version 1.20 Version 1.10からの変更点 【バンドスコープの機能アップ】 ・スコープモードの切り替えを追加 (センター表示(既存)、FIX表示、スクロール(FIX)表示) ・シングル表示でのウォーターフォール機能を追加 ・表示ステップ数の切り替えを追加(±15ステップ、±20ステップ) ・スイープ速度を高速化 ・MENU画面にスコープ項目を追加 【そのほかの変更】 ・以前のバージョンからファームウェアを更新した場合に、設定データや メモリーを初期化しないように改善。 ※ただし、より新しいバージョンからファームウェアを戻した場合は、 設定データやメモリーが初期化されることがあります。 ・その他軽微な変更 ■クローニングソフト(CS-52)を使用する場合は、CS-52もバージョンアップ が必要です。 CS-52 Version 1.20 2021/02/22 Version 1.10 Version 1.01からの変更点 ・画面のバックライトを消灯する前に、いったん薄暗くするディマー設定を追加 ・画面の濃淡を設定するコントラスト設定を追加 ・シングル表示の画面下部の日付を、GPS(位置)情報に切り替える設定を追加 ・ID-51と同じキー操作ができるように、「LO/CALL操作」の設定を追加 ・緯度/経度の表示形式設定に「ddd.dddd°」形式を追加 ・スクリーンキャプチャの保存形式に「PNG」を追加 ・電池残量表示を適正化 ・設定保存時にバッテリーパック選択表示の設定も保存するように改善 ※ファームアップすると、バッテリーパック選択表示設定が「OFF」に 初期化されますのでご注意ください。 ・その他、軽微な変更 ■クローニングソフト(CS-52)を使用する場合は、CS-52もバージョンアップ が必要です。 CS-52 Version 1.10 2020/10/23 Version 1.01 Version 1.00からの変更点 ・BP-307対応 ※BP-307の特性に合わせてバッテリー残量表示を最適化する設定を追加 ・オープニング画面にファームウェアのバージョン表示を追加 ・Bluetoothヘッドセットとのリンクロスによる切断時の確認画面を追加 ・FMモードで送信開始時に、変調に異音が入る不具合を修正 ・その他、軽微な変更 2020/09/29 Version 1.00 新規公開 |
Copyright(C) 2020- JR1UTI |